ノーザンテリトリーでは夏時間(デイライト・セービング)は実施されません。ノーザンテリトリーのタイムゾーンは、協定世界時を9時間半進めたオーストラリア中部標準時(ACST)です。
 
				ダーウィンの気候
気温や降雨量、季節ごとのアクティビティを確認して、ダーウィンへの旅行の計画に役立てましょう
ダーウィンの気候について
ノーザンテリトリーのトップエンド(最北端)に位置するダーウィンの気候は、雨季と乾季の2つのはっきりした季節に分かれています。気温や降雨量の情報を旅行の計画に役立てましょう。
雨季(11月~4月)
ダーウィンの雨季は、高い湿度、モンスーンによる雨や嵐が特徴です。平均気温は24.7〜32°Cで、湿度は80%を超えることもあります。平均年間降雨量は1,727.3mmで、1月が最も雨の多い月です。しかし、1年のうち1月と2月がトップエンドの最も美しい時期とされています。晴天と夕立ちによって大地が再生し、動物と植物に恵みを与えます。
10月から12月は雷雨が発生する時期で、地元の人々は、ビーチサイドのレストランやバーからダイナミックな稲妻を見るのを楽しみにしています。
乾季(5月~10月)
乾季は5月から10月で、晴天の日中は暖かく乾燥していて、夜は涼しくなります。気温は21.6度~31.8度程度で、湿度はかなり下がって60〜65%となります。
5月は比較的涼しく、7月までは夜の気温も17〜23°Cと過ごしやすい気候です。雨季には立ち入れないこともある奥地を探索するには、絶好の時期です。
ダーウィンの気候に関するよくある質問
ダーウィンおよびトップエンドの気候
夏
| Weather Categories | 12月 | 1月 | 2月 | 
|---|---|---|---|
| 32.6 91 | 31.8 89 | 31.4 89 | |
| 25.3 78 | 24.8 77 | 24.7 76 | |
| 252 | 426 | 376 | |
| 17 | 21 | 20 | 
秋
| Weather Categories | 3月 | 4月 | 5月 | 
|---|---|---|---|
| 31.9 89 | 32.7 91 | 32 90 | |
| 24.5 76 | 24 75 | 22.1 72 | |
| 318 | 102 | 21 | |
| 20 | 9 | 2 | 
冬
| Weather Categories | 6月 | 7月 | 8月 | 
|---|---|---|---|
| 30.6 87 | 30.5 87 | 31.3 88 | |
| 20 68 | 19.3 67 | 20.4 69 | |
| 2 | 1 | 5 | |
| 1 | 1 | 1 | 
春
| Weather Categories | 9月 | 10月 | 11月 | 
|---|---|---|---|
| 32.6 91 | 33.2 92 | 33.3 92 | |
| 23.1 74 | 24.9 77 | 25.3 78 | |
| 16 | 70 | 140 | |
| 2 | 7 | 12 | 
 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
				 
						 
						 
						 
			 
			 
			 
                     
                    